※ 重要 ※
ご購入前に必ず下記の「NSCPA-Standard 購入に関する注意事項」をご覧ください。
内容を承諾していただける場合に限り、購入することができます。
NSCパワーアッセンダーStandard 購入に関する注意事項
寿命や保証
・ 本製品内及び新入力軸内に内蔵されているワンウェイクラッチには、使用方法により寿命が異なります。特に、1m/秒超過のスピードで下降を行うと、本製品内のワンウェイクラッチの寿命が極端に短くなりますので注意して下さい。
・ 本製品の寿命は、正しい使用方法と正しい点検整備を行っている状態で約10年間です。
・ 本製品のメーカー保証は1年間です。
・ 本製品は、使用状況により、メーカー(ケンテックシステムズ)による定期的な分解点検が必要です。
・ 本製品は分解できない構造になっていますので、絶対に分解しないで下さい。分解した場合は、使用を中止して下さい。本製品の分解が確認された場合は、全ての保証対象外となります。
・ 本製品は、日本国内のみでの使用を想定しています。本製品を日本国外で使用しないで下さい。
・ 本製品は、IP56相当の防塵・防水性能を保有していますが、故障しないことを保証しているものではありません。
〈IP 保護等級の例〉IP5X: 有害な影響が発生するほどの粉塵が中に入らない、IPX6: いかなる方向からの水の強い直接噴流によっても有害な影響を受けない
・ 本製品の最大運用荷重は1.40kNです。これは、どのような状況でも143kgの物を上げられるということではありません。本製品に掛かる荷重の最大値が、1.40kN以内で使用して下さい。
使用方法
・ 許可なく、本製品の改造、毀損等原状の変更を禁止します。
・ 本製品の使用前には、必ず使用前点検を行い、ボルトなどの緩みがないことを確認して下さい。ボルトなどの緩みがあると、ロープが外れ、墜落する危険があります。
・ 使用前点検では、特にプーリー内部の突起の減り具合をチェックしてください。突起がすり減った状態で使用すると、ロープが滑り墜落する危険があります。
・ 使用前に充電式ドライバーのトルク設定を適正な値に合わせて下さい。適正なトルク管理が行われていれば、指定トルク値以上の力が充電式ドライバーに掛かった場合、充電式ドライバーのクラッチの作用で空転し、それ以上は巻き上げませんので安全です。しかし、充電式ドライバーのクラッチダイヤルで適正なトルク管理を行わずに使用する若しくは充電式ドライバーをトルク管理のできないモード(ドリルモードなど)で使用すると、人体が損傷してもロープが切断されても、本製品はロープを巻き上げ続けます。
・ ロープをプーリーに巻き掛ける場合は、ロープをプーリー内部に完全に押し込んでからフロントカバーを閉じて下さい。
・ 充電式ドライバーにワンウェイクラッチ入力軸を取り付ける際は、充電式ドライバーのチャックのセンターにブレの無いようにワンウェイクラッチ入力軸を取り付けて下さい。ワンウェイクラッチ入力軸と充電式ドライバーのセンターがずれていると充電式ドライバーが暴れて怪我をする危険があります。
・ 本製品に対して、ワンウェイクラッチ入力軸を使用せずに直に充電式ドライバーを取り付ける際は、充電式ドライバーのチャックのセンターに対して、本製品のシャフトを真っ直ぐに取り付けて下さい。センターがずれていますと、充電式ドライバーが暴れて怪我をする危険があります。
・ 充電式ドライバーの使用中は、キーレスチャックの周りにスリングやロープが無いことを確認して下さい。充電式ドライバーの回転中に、充電式ドライバーのキーレスチャックにスリングやロープが触れると、摩擦熱でスリングやロープが熔解し切断する恐れがあります。
・ フロントカバーが開いたままの状態で使用しないで下さい。プーリーからロープが外れ墜落する危険があります。
・ 本製品で下降する際は、アッパーロープガイドから繰り出されてくるメインロープをフロント側へ引き出さないで下さい。
・ 本製品で下降する際は、ロープはアッパーロープガイドの後側へ繰り出したあと、ベースプレートの突起(バルジ)から前側へ引き出し、ロープを右手でしっかりと持って下さい。その後、左手でハンドルを操作し、突起(バルジ)と右手の抵抗を使用して下降して下さい。
・ 本製品の下降中(左手はハンドルを引き絞ったまま)ロープから手を離すと、本製品は自由落下に近いスピードで下降を始め墜落します。
・ 使用中に異常(異音、振動、不定回転など)を感じた場合は、直ちに使用を中止し、ケンテックシステムズまでご連絡ください。(TEL 049-241-8364)
充電式ドライバー
・ インパクトドライバー使用不可。
・ ワンウェイクラッチ入力軸を使用する場合は、充電式ドライバーに正転防止加工を施す必要はありませんが、ワンウェイクラッチ入力軸を使用しない場合は、必ず充電式ドライバーに正転防止加工を施して下さい。万が一、正転防止加工の施されていない充電式ドライバーを、直にNSCPA-PROに取り付け、充電式ドライバーを正転させれば、充電式ドライバー自体が回転し、手首を捻挫し充電式ドライバーが顔や体に当たり怪我をする恐れがあります。
・ 本製品は、充電式ドライバーを普段から使用している方用に作られています。充電式ドライバーを使用したことがない方は、事前に充電式ドライバーの使用方法を学んでください。
・ 本製品は、防水性能がIPX6の充電式ドライバーと組み合わせる事により、雨天でも使用可能です。
・ 充電式ドライバーを低速で運転し続けると、充電式ドライバー内部の熱を排出できず充電式ドライバー内部に熱がこもりオーバーヒートをおこし自動で停止します。その際は、充電式ドライバー内部の熱が冷めるのを待ち、再度登高を開始して下さい。
・ 充電式ドライバーの注意事項に関しては、充電式ドライバーに付属の取扱説明書に記載してある注意事項に従って下さい。
取扱説明
・ 本製品の推奨ロープは、欧州統一規格 EN1891 TypeA 伸び率3%以下です。できるだけ、伸び率の低いロープを使用して下さい。荷重が掛かり、1割以上ロープ径が細くなるようなロープでは、本製品は使用できません。
・ ロープの直径が10.5mmや11mmと記載されて販売されていても、ロープの使い方、掛かっている荷重、メーカーの違い、ロープの状態(濡れているまたは凍っている)等で、ロープが本製品内で空回りすることがあります。
・ ロープは常に清潔に保って下さい。砂などの付着したロープを使用すると、本製品が削られ消耗し、寿命が短くなります。本製品の材質はジュラルミン材が主体のため、ジュラルミン材の粉がロープに付着しロープが黒ずむことがありますが、使用に関しては問題ありません。
・ 本製品を使用しないときは、直射日光を避け雨などの掛からない場所で保管して下さい。
・ 本製品は、ロープ高所作業のプロフェッショナル専用機材です。
・ 本製品は個人保護用具(personal protective equipment)ではありません。(パワーアッセンダーにPPEの規格はありません。)必ず、ライフライン及びモバイルフォールアレスターを別途セットアップし、万が一本製品が故障しても、墜落しない措置を講じてご使用下さい。
・ 警告および注意事項に留意し、製品を正しく使用することは使用者の責任です。本製品の誤使用は危険を増加させます。
・ 本製品の使用及び本製品を使用する全ての活動には危険を伴います。使用者はその危険について理解してください。
・ 本製品の使用者が自分自身の行為、判断、および安全の確保について責任を負い、またそれによって生じる結果についても責任を負うこととします。自分自身で責任が取れない場合やその立場にない場合、また本書の内容を理解できない方は本製品を使用しないでください。
・ 本製品の使用前に必ず取扱説明書を熟読又は取扱説明動画を視聴し、本製品の機能とその限界について理解し正しく使用してください。
・ 本製品を実際に作業現場で使用する前に、必ず取扱説明書又は動画に則って、地盤面から2m以下の場所で本製品を使用して登下降の訓練を行って下さい。
・ 本製品の使用方法がわからなければ、ケンテックシステムズ(TEL049-241-8364)に連絡し、正しく使用するための適切な指導を受けてください。
・ 本製品は使用方法を熟知していて責任能力のある人、あるいはそれらの人から目の届く範囲にて直接指導を受けられる人のみが使用してください。
・ 本書に記載されている注意事項を無視または軽視すると、重度の障害を負うまたは死亡する危険があります。
・ 本製品を使用する際には、レスキュープランを立ててから作業を行って下さい。ロープ高所作業特別教育で教育を受けたように、ロープアクセス中に意識を失うもしくは動きの取れない状態になった場合、最短3分で重度の傷害を負うまたは死に至る恐れがあります。
・ 本製品を使用中に第三者を近づけないで下さい。
・ 過度なほこりのあるところ、ロープに泥が付く環境並びに水中では、本製品を使用しないで下さい。
・ 本製品を落下させた場合は直ぐに使用を中止し、必ずケンテックシステムズでの検査を受けて下さい。
・ 本製品を許容された荷重より大きい荷重で使用すると、本製品が過熱し故障若しくはロープにダメージを与える恐れがあります。
・ 本製品以外の登下降に使用する機材は、本製品を使用する国における最新の規格に適合していることを確認して下さい。